こんにちは、きゃみ@kyami_1010です。
施術の合間にフリーランサー系の作業を
コツコツとやっております。
今日はちょっと僕のお店を
ご紹介して行きます(^^)/
ダーツが出来る仙台唯一(多分)の
リラクゼーションサロンです!!
きっと全国探しても無いのではないでしょうか??
「Re-style」なら出来ます 笑
なんなら、ダーツのキャンペーン的な物
やってますので得意な方は
教えて下さい!
特にダーツが好きとかでは
なかった僕ですが、
せっかくダーツが出来る環境なので
ダーツハイブ仙台さんで購入して
来ましたので感想などもお伝えしていきます。
普段見る機会のないレア写真も
ゲットしました 笑
ダーツが出来るリラクゼーションサロンってなに?

初めてこの記事や僕のブログを
読んで下さった方は「は?」
と思うと思います。
簡単に自己紹介させて頂きますと
ダーツが出来るリラクゼーションサロン
「Re-style」とは
脱サラして個人店を開業した
僕が経営するお店です。
まぁ、怪しいっスよね。。。
詳しくはTwitterをご覧ください。
セラピスト(施術をする人)ですが
フリーランサーとしての活動も
していますので
仕事の仕方は自由です。
僕がやりたいと思ったことは
なんでもやってみます。笑
施術はしっかりというのは
僕のポリシーですので
自分で言うのはあれですが
下手ではないと思います。
リラクゼーションサロンとは
手で行うもみほぐしがメインの
リラックスの場を提供するお店です。
こんなお店と趣味の合体
面白そうじゃん!?
って発想ですな(*‘∀‘)
是非ご来店の際は
他とは違う雰囲気をご堪能下さい。
Re-styleのダーツ割引

最近掲載を始めました
Re-styleのダーツ割引予告です。
案は2,3個あるので
なんかよさそうなものを
提供させて頂いています!
逆にこういうのやってよ!
みたいな提案も頂けたら
嬉しいです(^^)
平日ダーツ割引!! 2名以上で3時間980円(^^♪ ダーツはもちろん投げ放題◎ ドリンク、ソフトクリーム、ポップコーンも無料で楽しめます😊 https://t.co/90Q3RZpiEN #ネットカフェ #東十条 #駅前 #ダーツ #ダーツライブ #980円 #投げ放題 pic.twitter.com/LOgOOt2pBD
— マインスペース東十条店 (@Higajyu_MS) February 22, 2018
バーやネットカフェでは
定番の割引かもしれませんね!
こんなお店もダーツ割引 笑
クリーニング屋さん('Д')!?
本格的なヤツではないと思いますが
やっているんですねー
おもしろい!!
ダーツハイブさんに行った感想
さて、いざマイダーツが欲しい!!と
思ったときにどこに行ったらよいのか?
仙台だとダーツハイブさんが有名みたいです!
場所は仙台駅西口出てすぐの
ソララプラザという施設の1Fにあります。
マップはこちら↓
大塚家具さんの看板が
目に付きますね!
営業時間は14:00~23:30なので
ご注意下さい!
駐車場は無いのかな?
近くのパーキングが30分200円でした。
初めて行った感想ですが、
パーツがいっぱいあって
ワクワクしました(*‘∀‘)
店員さんは服屋でよくある
めっちゃ話しかけてくるタイプの店員さん
ではなく気さくな女性の方でした!
最初にある程度説明してくれて
後はひたすら適当に試打?試投?して
決めました!
安いのはセットで4,000円台からあったのかな?
僕が購入したダーツはこちら↓

ターゲット ヴェイパーZ グリーン 2BA
税込5,700円ほど
ちなみにせどりの必須ツール:モノレート
で見てみると・・・

ちょっと安い。
なんか購入したら2クレジット分
遊んでいいって言われたので
遊んでいると隣で台の
メンテナンスをしていました!
台の裏側初めて見た(゜-゜)!!
レアだったんで写メ取りました。

おおおおおおおおお!
裏側やぁ。。。
その後、めっちゃタッチしてました。

ちなみに初音ミクの柄ですが
ゲームには干渉していない様で
見た目だけだそうです。
本日はありがとうございました(^^)
まとめ
今回の記事はRe-styleの宣伝を
兼ねた記事を書きました!
もし気になって下さった方は
是非当店までお越し下さいませ(*‘∀‘)
ご予約はお電話・メール・ネット予約で
可能となっております。
プロダーツプレイヤー 上原泰子さんが可愛い・・・
コメント