こんにちは、きゃみ@kyami_1010です。
フリーランス毎月恒例の収益報告です。
案外ネットを眺めていると
フリーランスの方々は月収を公開している
人が多いです。
サラリーマン時代にはなかった文化ですが
僕もそろそろ慣れてきました。
ブログの収益、バイトの収益
フリーランスにはいろんな収入源が
持てるのも利点です!
しかし、10月の収益は会社を辞めてから
最低収益になってしまいました。。。
ちなみに9月は約23万円程でした。
もしご興味がある方はこちらの記事をどうぞ↓
では早速収益レポートを書いていきます(*_*)
目次
フリーランス4ヶ月目【月収公開】ブログやバイト収入の内訳

令和1年5月末に脱サラをして
フリーランスになり4ヵ月が過ぎました。
10月の収益は
ざっくり18万円+お店の損益
という収入でした。
新卒の初任給クラスw
会社員時代の給料からみると大幅ダウンです。
3ヵ月連続で下回っています。
辛い。
ちなみに会社を辞めた初月は
パチンカス生活でした 笑
あの頃に比べブログのスキルも
上がったなと実感しております。
こちらが脱サラ初月の生活の記事です。↓

では内訳の方に入って行きたいと思います!
セラピスト収入

毎度おなじみのセラピスト収入です。
こちらは業務委託として頂いているお給料分です。
現状ここの収入=僕の財布の中身なので
ちょっと厳しめ。。。
寒い時期になってくると
リラクゼーション業界はちょっと下降気味
ほんで、12月の年末に向けて
サラリーマンやOLさんの疲れが増し
また客数が増える傾向にあります。
ある統計データによると
リラクゼーション業界の市場規模は
約16兆円!!
どれくらいの規模かというと
日本で一番大きい市場が
自動車関連で約68兆円ほど
コンビニが約11兆円
スーパーが約13兆円
よくお店を比較する際に
コンビニの数が例に挙げられますが
コンビニ市場を超えています(゜-゜)!!
日本がどれだけ疲れているかがわかりますね。。。
AI時代に変わって行っても
残る仕事の一つと言われているので
副業スキルにおすすめかもです。
〈ちょっと宣伝〉
現在副業でもみほぐしやってみたい
というお客さんがいらっしゃいますので
僕のお店で個人指導を始めようと考えています。
その方には体の押し方みたいな
マニュアルがまだないので
感覚的に指導させて頂いてますが
もしご興味ある方がいましたら
直接ご相談頂けるか、DMなどで
ご連絡頂けると嬉しいです(^^)
収益の見通しとかお伝えしています。
個人指導の金額は試行錯誤中です 笑
クラウドワークス収入

クライドワークスという
ネット上で仕事を貰うやつですが
10月は0円でしたwwwwwww
一応ライティングの案件を
頂いているのですが、10記事納品で
報酬が発生する仕様なので0です><
✔5記事くらい納品しています!
副業で始めるなら
まずはブログではなくこういった
ネット上で仕事を取ってスキルアップを
図った方が早く稼げる気がします!
僕も記事を書くスピードがあがってきたので
ここの収入面も増やしていこうと思います!!
単価の安い案件だと納期も余裕があるので
副業はじめたてにはオススメです!
広告収入(ブログ収入)

さて、一番力を入れているブログの収益ですが
2パターンの収益ルートがあります!
- Googleアドセンス
→広告をクリックされると報酬が発生するやつ - アフィリエイト
→物やサービスが売れると報酬が発生するやつ
ちなみにA8.netというサイトです。
合わせて野口さん2人いかないくらいでした。。。
下の画像の報酬は自分で購入した
セルフバック(SB)というやつです!
そのときのSB記事がこちら

ここも伸ばしていきたい所ですね~
検索して1ページの上の方に
ヒットする記事を書いている方々は
ここの収益が凄い事になっています(`・ω・´)
ちなみにブロガーやフリーランスで
トップ層のマナブさんはこちら
ちなみに、afbの収益がこちらです。今月は、わりと好調でした😌
— マナブ@バンコク (@manabubannai) October 31, 2019
インタビューして頂いたので、引き続きGoogleに記事納品を続けつつ、afbさんにも貢献できたらと思います。ちなみに、afbはやはり大手なので、案件が多いですね。担当者さんも、優秀な方なので、いつも助かっております pic.twitter.com/hMc70vo7Ts
えぐい。
こんなんやる気なくすわ~( ;∀;)
単発バイト収入

単発のアルバイトもやっています!
収益は3万円ほど。
フリーランスは働き方が自由なので
気が向いたときやスキルアップの為に
他の業種で働くのも面白いかもです。
プログラミングのテストとか
そのあたりもやってみたい。
ちなみにPCの知識0でIT系の企業受けたら
普通に落ちましたwww
面接までは行けたんですけどね~
ブログのPV数・分析

ブロガー恒例のPV数報告です。
PVとは自分のHPや記事に訪れてくれた数です!
=集客数とも言えますので
かなり大事な数字です!
わたくしの運営するkamichannelのPVは
全体で200PVちょっとです。
どれくらいのレベルかと言いますと
ポケモンで言う所、草むらに出る
Lv.3コラッタほど。。。
ブログを始めて近い方の報告はこちら↓
アドセンス収入が数千円出ていれば
軌道に乗ってきている証拠です。
トップブロガーマナブさんはこんな感じです
200PVも結構しんどいけどなぁと思いつつ
今ブログを書いています。。。
Re-style(お店)情報

Re-style 僕が運営しているお店です!
早くも1ヵ月経ちました。
徐々に備品も揃ってきました(`・ω・´)
集客効果が大きいのは
やはりお客さんからの紹介が1番ですが
Googleマイビジネスに登録する
これも大きいです!
お店を持っていないと使う事のないツールですが
これから開く予定がある方は
頭の片隅に入れておくといいですね!
さすがGoogle先生です。
11月も基本は7~15時受付で考えていますが
深夜の時間とかも受け付けてますので
疲れたなーと思ったら
お気軽にお電話頂ければと思います。
※対応できない時はスイマセン
まとめ
脱サラをして4ヵ月目の収入を
お伝えしました。
正直いきなり会社を辞めるのは
オススメしない行為ですね 笑
やっぱり副業でプログラミングや
ブログ、ライティングなど
稼げるルートを確保してから
会社を辞める事をオススメします。
ちなみにうちのお店は
フリーランス活動を推奨していますので
(僕が推奨しているだけ)
施術中でも気軽にいろいろ聞いてみて下さい!
答えられる範囲でお答えします(^^)
今後もブログ頑張って行きますので
Twitterのフォローなどよろしくお願いします!
もし今日が人生最後の日だとしたら
今やろうとしていることは
本当に自分のやりたいことだろうか?
- スティーブ・ジョブズ -
コメント
[…] フリーランス4ヶ月目【月収公開】ブログやバイト収入の内訳フリーランス毎月恒例の収益報告です。案外ネットを眺めているとフリーランスの方々は月収を公開している人が多いです。 […]