オタクなアイドル末吉9太郎さん
SNSを中心に話題を呼び、段々と知名度が
上がってきている芸能人の1人です。
見た目はイケメン、中身はオタク
音大卒、ハロプロ大好き
なんかぶっ飛んだ人ですねー(^-^;笑
この記事を書いている私はブロガーでもあるのですが
なんと末吉9太郎さんが成功したキッカケが
ブログだという事を耳にしました!!
✔今回の記事では末吉9太郎さんの
- プロフィールなど人物情報
- 末吉9太郎さんのブログの成功の過程
上記の2テーマでお届けして行きます。
2020年は去年副業が解禁されて
フリーランスに独立する人や
副業を始める人が増えそうだな―と
思いますのでブログ面白そうだなと
思ったら初めて見るのもいいかもしれません。
では早速末吉9太郎さんの人物情報から
お伝えして行きます!
目次
末吉9太郎(よしえ)のインスタが熱い!?ブログで成功しハロプロ入り?
末吉9太郎さんが何で認知度が上がったのか?
- Twitter・Youtube等のオタクあるあるの共感度がやばい
- インスタの反響
主にオタクあるあるがバズった模様です。
私は共感は出来ませんでしたが実際動画を見て
笑いましたw
Twitterでの再生回数は30万再生オーバーがほとんど
Youtubeでも10万回再生~が多いです!
TikTokのフォロアー数は206.2K(2020年1月調べ)
(後半にいくつか動画も載せておきますね)
ネットの声はこんな感じです!
決め台詞的なのは
「それなー」や「沸いたー」です。
今やLINEのスタンプもあるほどの人気ぶりです。
こちら↓
中高生を中心に人気急上昇中みたいです!
続いては末吉9太郎さんのプロフィールや
どんな人柄なのかご紹介して行きます(^^)
末吉9太郎(よしえ)のプロフィール
簡単にではありますが、公式ページやツイート
ニュース記事などから集めて来たプロフィール情報です!
本名 | 非公開 |
あだ名 | よしえ、9ちゃん |
生年月日 | 1993年7月28日 |
出身地 | 千葉県 |
身長 | 168cm |
出身大学 | 昭和音楽大学(予想) |
グループ名 | CUBERS(キューバーズ) |
メジャーデビュー日 | 2019年5月 |
オタクあるあるを始めた時期 | 2019年8月頃 動画配信は2018年10日頃から |
本名は非公開で情報無しでした。
名前の由来についてはインディーズデビュー
1週間前に事務所の偉い方に命名されたそうです。
その時の事を語っている記事です。↓
僕だけ「末吉9太郎」だから、やべぇなって。気に入るとか気に入らないとかの前に、理解できない。でも、事務所入ったばっかりで、言い返すこともできないですよ。
オタクあるあるで人気「末吉9太郎」観客0人ライブ「僕はヤバい奴」
理解できないw
キッカケはアレでしたが気に入っている様子です。笑
【よしえ】こちらに関しては
あるある動画で成り切るオタク役の名前から来ているそうです。
しかも地方から東京にLIVEを見に来ているという
設定付き 笑
~この人ヤバいだろエピソード~
末吉9太郎さんは小さい頃からハロプロの
モーニング娘。が好きで本気でハロプロに入る
という夢を掲げていました・・・
ヤバイ・・・。
で、末吉9太郎さん中1の頃
募集要項を見ると「女性のみ」と書いてある・・・。
→「マジか!なれないじゃん」
このリアクションw ヤバい・・・。
その後中2~大学3年までの8年間アイドルの
オーディションを受け続けたそうです。
結果は実らず・・・
続きは次の項目でご紹介します(^^)
末吉9太郎(よしえ)の成功のキッカケはブログ⁇
8年もの間アイドルオーディションを
受け続けた末吉9太郎さんですが
ついに受かる時が来ます。
そのキッカケがブログです!!
末吉9太郎さん本人のコメントです↓
「CUBERS」に合格する1年くらい前に、オーディションを受けていても、なかなかアイドルになれないなあと思ったんです。「じゃあ環境から変えてみよう」と思って、ブログを始めたんですよ。何もしていない、素人時代に。
オタクあるあるで人気「末吉9太郎」観客0人ライブ「僕はヤバい奴」
アイドルのような環境をつくったら、勝手にアイドルになれるんじゃないかと思ったんです。
気になる内容はと言うと
お客さんが0の時でもあたかも
いるかのように自撮り写真のアップや
コメントをアップしていたそうです。
このブログを履歴書と一緒に送ったところ
マネージャーさんが「この人やるやん」
と、事務所に呼ばれる所まで行けたそうです。
勘違いではありますがこれがキッカケで
夢を実現したも同然の結果です!
ブログ凄い!!
自分も2019年にサラリーマンを辞めて
とりあえずブログを始めましたが
ブログをキッカケに価値観が変わったり
仕事がもらえたりと案外良い事多めなので
オススメします。
成功するとこんな感じの生活になります(゜-゜)
上のお二人はブログ界では
かなり有名なお二人です。
こういう成功が望ましいですが、
末吉9太郎さんの様な成功例も
多々あるようなのでブログって素晴らしいですね(^^)
まとめ:末吉9太郎(よしえ)の人気動画など
最後に末吉9太郎さんの
人気動画をいくつかご紹介していきます!
Twitterでの投稿なのでどれも1分弱ほどです。
確かにいそう!w
という感想です。
こういった心境がわかる~
と反響を呼んだのでしょうね(^^)
ご興味がある方はYoutubeやTikTokでも
配信しているので見てみるとおもしろいですよ!
今回はブログという所にフォーカスを当てて
お届けしてきましたが、これから末吉9太郎さんは
きっと伸びる!と応援しています!
このブログでは主にブログや、フリーランス
マッサージ系について記事を書いていますが
時々こんな感じに面白そうな
ダレトク情報も更新して行きますので
今後ともよろしくお願いします(^^)/
コメント